こんにちは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます
今日はお仕事でした!!
しかも今日は年末以来の
私1人でルートを回って
マットや備品の交換納品をする日
そして今日回ったルートは
4月からルートが新しくなるので
交換日の変更を
お客様にお伝えしないといけない
とっても重要な内容盛りだくさんで
1日1人で走り回って来ました
もう疲れたよ(;´Д`)ハァ
会社に戻ってからも
今日のルートに入ってなかったお客様に
電話でご連絡を入れたりして
めっちゃ頭使ったし…
なんかものすごく
働いた感がある1日でした!!
こんな日は速攻帰って
ソファーに倒れ込みたいけど
花粉症の薬が無くなるので
只今、病院で順番待ちをしております
ああ…早く帰って倒れたい(´Д`)
さて、本題ですが
すっかり暖かくなり
毎日作ってるジンさんのお弁当も
ランチジャーから曲げわっぱに変更したんですが
↑この記事でも言っておりますが
やはり曲げわっぱの傷みが
どうにも気になりまして…
この度お弁当箱を新調する事にしました!!
今回買ったのがこちらです↓
新しい曲げわっぱ…
に、見えますが
曲げわっぱ風のお弁当箱です☆
容量は800ml
中はこんな感じで
うち蓋と仕切り、ゴムが付いてます
でも私は仕切りは使わないかな!??
今までと同じような
曲げわっぱにしようか悩んだんですが
やっぱり曲げわっぱは管理が難しいし
ジンさんもそこまでこだわらない
と、言っていたので
今回はプラスチック製のお弁当箱も
視野に入れて探しました
どんなのが大人っぽくて
見栄えもいいかな…
と、色々検索していたら
曲げわっぱ風のこのお弁当箱を
発見致しまして(・∀・)オッ!!
これなら私の
代わり映えしないお弁当でも
今までのようにそれなりの形になるかな!??
と、思って購入しました(*^^*)
以前の曲げわっぱと比べると
こんな感じです
前のが900mlで今回が800mlだから
少し小さくなりました
でも曲げわっぱの前に使ってた
プラスチック製のお弁当箱の時は
800mlだったから問題ないと思います
今日のNew愛妻弁当☆
良い感じではないでしょうか(*^^*)
ちゃんと曲げわっぱマジックが
発動してますね!!
しかし今日のおかず…
よく見るとメインがあるようで無い…
それでもそれなりに形になるんだから
良いお弁当箱買ったわ!!!(*´`)ウン
毎日のお弁当作りは
なかなか大変ですが
新しいお弁当箱ってだけで
ちょっとテンションが上がって
しばらくは楽しく作れそうです。笑
毎日家族や自分のお弁当を作ってる
同士のみなさま
今日もお疲れ様です!!
無理せず手を抜きつつ頑張って
お弁当らいふ。を楽しみましょう♪
今日もありがとうございました☆
にほんブログ村
にほんブログ村
子供なし夫婦ランキング
子供がいない主婦ランキング
スポンサーリンク