子なしらいふ。*おふたりさんも悪くないです*

11才年の差夫婦まや(私)とジンさん(夫)、愛猫メインクーン2にゃんの毎日。子供はいないけど楽しく生きてます!!

ワガママなないものねだり。。。

こんにちは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます


今週はジンさんが日曜出勤で
私は土日とおひとり休み満喫です(*´`)

そして明日明後日は
2人で一緒のお休み☆

明日は私が朝イチから
肝臓さんのエコー検査があり
今日の夜21時以降から絶食で
病院に行きます

間違えて朝ごはん食べないように
気をつけなくちゃ(><;)

それから午後は
ジンさんと一緒に鍼灸院の予約

その帰りに私の婦人科にも
寄れたらいいな…
と、1日病院デーになっております


せっかく平日に一緒のお休みなのに。。。

でも明日明後日は
雨予報なんですよ(´-ω-`)

てか、明日以降はずっと
雨が続くみたいですね!??

まあ、梅雨なんだから
当たり前か…

残念だけど
このお休みでは
バイクはお預けになりそうです


で、バイクと言えばなんですが…

なんか人間て
本当にないものねだりの生き物だな

なんて最近感じております(´_ゝ`)


4月末に家族になった
私の新しい相棒のメテオさんは
素晴らしいバイクです!!

4月のはじめに行った
名古屋モーターサイクルショーで
バイクらいふ。に対しての
考え方が変わりまして


konashilife-maya.com


↑こちらをお読みください☆


自分が本当に乗りたいバイクを
厳選して1台選びその子と走って行く

そう決心して出会ったのが
ロイヤルエンフィールドの
メテオ350でした!!


この気持ちの変化から
1ヶ月も経たないうちに
手放して納車してをやっちゃって

我ながらどんな行動力…
というか
どんだけせっかちなんだよ!!

と、半分呆れ半分感心しております(--;)


でも迎えたメテオに
間違いはありませんでした!!

私よ、よくこの出会いを
見逃さなかった(`・ω・´)ウン

そこは自分を褒めております。笑


あれだけ未練たらたらだった
エリミさんのことも
無事に送り出すことが出来たし

これで私のバイクらいふ。は
ひとまず落ち着きました


メテオで落ち着いたんです!!

そう、落ち着いたんですが……


今頃になって
『ああ…忍さん惜しかったかな…』
なんて時々思う自分に気づきました

バカじゃないの!??私…(ーー;)


べつに忍さんを手放したことに
後悔はしていません

メテオと忍さんを比べたら
私には絶対メテオの方が合ってるので!!

ただ忍さんも
2年前に新車で買ってもらった
Kawasakiが誇る人気のバイクです

それを簡単に売却したのは
考えが浅かったかな!??
と、ちょっと思ったりしてます


ていうかね
SSの忍さんの運転が
今頃になって懐かしく感じちゃって

またちょっと乗りたい
って、思っちゃってるんです(/ω\)


たぶんこれは
メテオとの運転姿勢が
全然違うから思うことなんですよね

わりと姿勢が近いエリミさんに対しては
寂しさは強いけど
また運転したいとはあまり思わないです


もう~本当にないものねだり(;´Д`)

あれだけSSバイクは
これ以上は乗りこなせないと思ったから
売却を決めたのに

またちょっと乗ってみたいな…
なんてどんだけワガママなんだよ!!!


それとも
いなくなって初めて
その大切さに気づいた
的なやつなんでしょうか。。。

なんかほんとに
下手な恋愛してるみたい( ̄▽ ̄;)


だからって
じゃあもう一度忍さんを買おう!!
なんてことは絶対にしませんよ

まずはメテオの最初の車検が
3年後にあるので

それまではメテオだけに
集中して乗り続けると決めております

てか、当たり前です(。-`ω-)ッタク


でもね
やっぱりSSは楽しかったです

あんなかっこいいバイクに
乗って走ってたなんて
やっぱり自慢だったし幸せでした

それを自分から手放したんだから
振り返っちゃいけませんね。。。


ちなみに
忍さんですが
もう新しいオーナーさんのもとへ
旅だっております

先日、エリミさんの売却で
バイク屋さんに行ったら
お姿はありませんでした


さすがKawasakiのNinjaです
速攻で売れましたね

きっと今頃は
新しいオーナーさんと
元気に走ってることでしょう( *´`)

私は忍さんが
元気で幸せならそれでいいんです


でも…
やっぱりまたちょっと乗りたい

いつかレンタルしちゃってたら
ごめんなさい(/ω\)


以上
ワガママな女の独りごとでした。笑

午後、雨が降らなかったら
メテオと走って来ようかな!??(´`)


それでは今日もご安全に~

ありがとうございました☆




にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
女性ライダーランキング
女性ライダーランキング
子供がいない主婦ランキング
子供がいない主婦ランキング


スポンサーリンク