こんばんは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます
先日、エリミさんを手放すと
ここで宣言しましたが。。。
本日、いつもお世話になってる
バイク屋さんに行って査定をしてもらい
そのまま売却の手続きをして来ました
エリミさんとお別れです
私が自動二輪の免許を取って
初めて乗ったバイクです
あの日から約3年5ヶ月
一緒に走ってくれました
エリミネーター250V
本来だったら
私みたいなど素人が乗るような
バイクではなかったかもしれないけど…
うっかりネットの画像で一目惚れをし
そのままの勢いで購入してしまって
エリミさんには
私は物足りない相棒だったと思います…。
それでも今日まで
事故も立ちゴケもなく
ずっと一緒に走って来てくれました
本音はずっと一緒にいたい
手放したくない
という気持ちは強いんですが…
やはり私は2台あっても
どっちつかずになって
満足に乗ってあげられないし
メテオ350に乗ってみて
250と350のパワーの違いも
すごく感じているので
きっと今後の遠出は
パワーもあって年式も新しい
メテオに偏ってしまうと思うんです
ちょうど先日
メテオの車高ダウンもしたし
良いタイミングだったので
気持ちが揺れてしまう前に
エリミさんとお別れして来ました
査定の為に工場内で待機。。。
この写真を撮りながら
ちょっと泣きそうになりました
泣くくらいなら
手放さなきゃいいのに…(´Д⊂ヽ
って、思う自分もいるんですが
やっぱりバイクは
走る為に生まれて来たんだから
いつ出番が来るかわからない
我が家に居続けるよりは
次に一緒に走ってくれる
新たなオーナーさんの所へ行く方が
エリミさんも幸せだと思います
ぶっちゃけ査定額は
低かったです(´_ゝ`)
もうちょっと値はつくと
期待していました
でもエリミさんはお年のせいで
かなりお直しが必要なのと
正規パーツが手に入りにくい
という難点がありまして……
まあ、今までのお付き合いから
変なことをするバイク屋さんではない
ということもわかっているので
提示された金額で
そのままお渡しして来ました
オークションに出せば
もっと高値がつく可能性も
あったみたいだけど
それはあくまで可能性の話だし
どんな業者の手に渡るかも
心配だったから
これで良しとしています
手間と時間を考えたら
妥当でしょう(´`)
これからエリミさんは
フル整備をしてもらって
新しいオーナーさんとの出会いを待ちます
エリミネーター250V
古いけど
まだまだコアなファンは一定数いる
Kawasakiの素晴らしいバイクです
今度は私みたいな
下手くそライダーではなく
本来のあなたの力を
発揮させてくれる
素敵な相棒さんを見つけてね!!
私に公道を走る度胸を
叩き込んでくれたのは
間違いなくエリミさんです
私はそれを忘れず
新たな相棒のメテオと
頑張って走って行きます
エリミさん
ありがとうございました
一生大好きです☆
それでは
これからもご安全に~☆
にほんブログ村
にほんブログ村
女性ライダーランキング
子供なし夫婦ランキング
スポンサーリンク