こんにちは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます
今日はバイクのお話です
バイクを手放す時
『それは人間がバイクを手放すのではなく
バイクが人間を手放すんだ』
バイク系ユーチューバーの
『二宮祥平ホワイトベース』さんが
過去の動画でおっしゃってた言葉です
この言葉を聞いた時は
『ふんふん(・ω・)』
くらいしか思わなかったんですが
私は昨日
それをエリミさんで実感しました
私、エリミさんを手放します
卒業します
やっと決心がつきました!!
メテオを我が家に迎えてから
今後のバイクらいふ。のことを
ずっと考えて来ました
でもなかなか
エリミさんとの別れを決断出来なくて
もう~未練たらたらで…(´Д`)
ただ、メテオを買ったきっかけは
2台持ってても乗り切れないから
厳選して1台に決めて
その子としっかり走って行く
この考えからでした
それから4月末に
メテオを納車して
そこからずっとメテオを乗って来て
私の中でメテオは素晴らしい
最高の相棒という存在になりました!!
となると
いよいよエリミさんの
身の振り方になるんですが…
さっきも言った通り
未練たらたらの自分がいて
なかなか決断が出来ずにいたんです
(´・ω・`)
そんな時、私の心を揺さぶる
大きな出来事がありました!!
Kawasakiがエリミネーター400の
新しいカラーを発表したんです
新カラーは
レッドとオレンジ
私が大好きな赤系のバイクです!!Σ(゚Д゚)
新型のエリミネーター400も
私はずっと視野にいれてました
↑これがエリミネーター400
エリミさんの新型です
私はエリミさんを手放すのは
エリミさん→新型エリミさんへ
乗り換える時だと思って来たんです
でも、正直欲しいカラーが
ありませんでした
黒とか白もかっこいいんだけど
私はやっぱり赤系に乗りたい
そこで出会ったのが
メテオ350でした
この子の姿に一目惚れして
そのまま運命に乗っかって
迎え入れることを決めたんです
その時点で
新型エリミに赤系が出るなんて
まったく思ってなかったから!!
で、メテオが我が家に来て
1ヶ月ちょっと経ったこのタイミングで
新型エリミの赤系登場ですよ!!
7月に発売が決定されてます
…………(´-ω-`)
悔しいけど
心、乱されました
メテオのことは大好きだし
めちゃくちゃ気に入ってます!!
でもあの4月の時点で
新型エリミの赤系のことを知ってたら
私はメテオを買ってただろうか…
本当にちょっと考えてしまいました
気に入った色の
新型エリミに乗り換えだったら
今のエリミさんとも
スムーズにお別れが出来たんじゃないか
ちょっと早まってしまったのか…
本当に悔しいけど
ガチで後悔しそうになりましたಥ_ಥ
メテオのことは
気に入ってるのにね
それだけ『エリミネーター』
というブランドが
私の中で大きい存在なんだと思います
今週は仕事の疲れもあって
ちょっと心も下がり気味だったから
余計にウジウジしてしまって(´Д⊂ヽ
それで昨日の夕方
さすがにそんな自分に嫌気がさし
久しぶりにエリミさんと
ご近所ツーリングに出かけました
ちょっとゆっくり
エリミさんと話そうと思ったんです
そして私の気持ちが固まりました
エリミさんに跨り
エンジンをかけて
家を出た5秒後くらいに
『エリミがホームじゃなくなった』
と、実感しました
私にとって
バイクのホームはエリミさんでした
初めて公道を走ったバイクが
エリミさんなんで当然です
これは忍さんやレブちゃんに
どんなに乗り続けてても
一度も変わることはありませんでした
でも昨日は違ったんです
公道に出た瞬間のインスピレーションで
『違う』と思っちゃったんです
私のホームが
メテオに変わっていました
この感覚は
バイクに乗る人はわかるんじゃないかな!??
昨日は1時間半ほど
ゆっくりまったり
エリミさんとの走りを楽しみました
重厚感のある安定した走りは
何も変わってません
でも、私の中では
メテオの存在の方が
大きくなっていたようです
あと250と350の違いも
メテオに慣れた今だと
すごく感じます
ジンさんがパワーアップを
勧めていた理由も
なんとなくわかりました
だから私、エリミさんを卒業します
未練が無いというと
ウソになるけど
今後のバイクらいふ。を考えて
パワーアップした350のメテオで
走って行く!!
やっと迷いの無い
決断が出来ました!!
新型エリミさんも
気にはなっていますが
現実問題すぐに買えるような
お値段じゃないし
(メテオよりお高いです…(^^;))
今年新車が出るなら
数年後には中古車も出て来るから
まだ乗るチャンスは
いくらでもあると思うので
まずは3年後の車検までは
メテオをしっかり乗ろうと思います
本当に急な気持ちの変化でした
自分でもビックリです
でも
『これがバイクが人を手放す』
ということなのかもしれません
きっと私がウジウジし過ぎてるから
エリミさんから
私を手放してくれたんですね
今後はお世話になってる
バイク屋さんに相談して
見積もりをしてもらう予定です
そこでお値段が
あまりにも低かったら
他も検討しますが
保険料もかかっているので
出来れば今月中に
なんとか出来ればなと思ってます
また詳しく決まったら
ここに残していきます
バイクらいふ。が始まって
4年目に突入していますが
新しいステージに進んだ
そんな気持ちになっています
それでは今日はこの辺で
みなさま、ご安全に~
ありがとうございました☆
にほんブログ村
にほんブログ村
女性ライダーランキング
子供なし夫婦ランキング
スポンサーリンク