こんばんは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます
ロイヤルエンフィールド
メテオ350
納車されました~╰(*°▽°*)╯
一昨日の日曜日にお迎えに行き
私たちの家族になりました(❁´◡`❁)
ちょっと心配ではありましたが
初公道は私の運転でございました!!
どうでしょうか!??
けっこう様になってますかね!??
低身長の私なので
シートはロータイプに変更してあります
『いえーいv(*^^*)』
こんな事する余裕もあります♪
『めっちゃ楽しい~♪♪♪』
当日はすっごい晴天で
まさにバイク日和
納車日和でございましたヾ(≧▽≦*)o
ちょっと足つきが良くないのと
初めてのシーソーペダルが
かなり不安ではあったんですが
この3年間
エリミさんや忍さんと走って来た身体は
しっかりバイクの運転を覚えてくれて
多少の操作方法が違っても
わりとスムーズに走り出す事が出来たと思います
そして何よりこのメテオちゃん
めっちゃ乗りやすいです(≧▽≦)
もう~走り出してビックリしました!!
車高が高いわりには
めっちゃ重心が低く感じて
すごく安定してるんです!!
曲がりやすさは
エリミさん、忍さん、レブちゃん
どの子よりもピカイチに良きです!!
納車後の大切な儀式
初のごはんタイム(給油)です
メテオちゃん
じつはハイオクなんです(;^ω^)
おいおい
このガソリンが高いご時世に…
と、思いそうですが
燃費はエリミさんやCBちゃんとは
比べ物にならないくらい低燃費です
忍さんと良い勝負かな!??
とにかく全てが想像以上に
『良き』と思えた子で
初日からどこまでも走りたかったんですが
まあ、無理をしてはいけないので
この日はご近所をぐるっとまわって
ご帰宅しました
これで我が家のバイクは
エリミさん、CBちゃん、そしてメテオ
また3台になりました(*^^*)
そして2日経った本日
我が家に新しいバイクが来た時の
恒例行事でございます
多度大社まで
安全祈願のステッカーを頂きに
お多度さんツーリングに
行って参りました!!
現代の馬(バイク)の安全は
お馬ちゃんがいるところの神様に!!
我が家のバイクちゃんたちは
お多度さんのおかげで
一度も事故に遭った事はありません
今日はエリミさんに
同行をお願いしました
我が家で一番の古参ですから
新人のメテオちゃんを
しっかり案内してもらいました
見て下さい、このお天気
まさに今日もバイク日和でございます
メテオちゃんは
晴れバイクちゃんなのかもしれません!!
いざ多度大社へ!!!
2人&2台で鳥居イン!!
はい、無事に到着致しました
相変わらず二輪用スペースが無いので
砂利の端っこに停めさせて頂きます
バイクには天敵の砂利です…( ̄▽ ̄;)ハァ
無論、慣れてない私は
絶対に無理は出来ないので
駐車はジンさんにしてもらいました
新車だもん
万が一にも倒したら
シャレになりません:(;゙゚''ω゚''):
それではお参りです
中の風景は何度も写真を載せてるので
今日は省略します
お目当てのステッカー
無事に頂いて来ました
メテオちゃんのタンクは赤なので
赤のステッカーを選びました
これをタンクに貼って
これからどんどん走って行きます(^^)
ちなみに足つきですが
ちょっとわかりにくいですが
片足のつま先立ち
これが限界です。。。
両足では足はつきません
微妙に片尻をズラして
足をついております
片足しかつかないと言うと
ちょっと危なそうに見えそうですが
まあ、忍さんの時もそんな感じだったし
3年間バイクに乗って
バランス感覚を養って来たので
意外となんとかなっています(^^)v
無事にお多度さんに行った帰りは
セブンで休憩。。。
ななチキが2個購入で100円引きでした
うまかった~(*´Д`)
というわけで
メテオちゃんが家族になったご報告でした☆
恒例の安全祈願も無事に済んだし
GWはいっぱい走りたいと思います
まずは1000キロの慣らし運転
頑張りまーす!!
でもその前に
明日から3連勤です(;´Д`)ハァ
『それではみまさま、ご安全に~』
ありがとうございました☆
にほんブログ村
にほんブログ村
女性ライダーランキング
子供なし夫婦ランキング
スポンサーリンク