子なしらいふ。*おふたりさんも悪くないです*

11才年の差夫婦まや(私)とジンさん(夫)、愛猫メインクーン2にゃんの毎日。子供はいないけど楽しく生きてます!!

パート主婦の独り言☆働く原動力

こんにちは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます


やっと週末でございます~(´Д`)
今週もお疲れさまでございました


なんか…仕事が忙しいです

これはパート主婦がやる領域を
完全に越えてしまってる気がします

でもうちの会社は
社長以外はみんなパートだから
『パートだから出来ません』は
理由にならなくて…

みんな同じように責任を持って
お仕事をしています


ただ、子なしの私は
時間の融通が誰よりも利くから
振られる仕事量がハンパない
という感じ。。。


まあね
嫌だったり出来ないなら
断ればいいだけの話なんですよ

結局、断れずに
『誰かがやらなきゃ!!』
なんて勝手な正義感でやっちゃってるのは
完全に自己満だし自己責任です

自分で引き受けたんだから
しっかりやらないとね(;´`)


なんて事を思いながら
今週も踏ん張って働いておりました


そしたらね
昨日、先月分の給与明細が届いたんですが

先月からシフトがほぼ週3になってたから
当然お給料もちょっと減るかな!??
と、思っていたら

まさかの予想より数万多かったです!!!

労働時間を確認したら
けっこうな時間数になっていました!!


社長、1分単位でちゃんと時給を
つけてくれていました

これなんですよ
うちの会社の素晴らしいところ!!

マジでサービス残業はありません

タイムカードを切った後に
社長から呼び止められて
ちょっと打ち合わせになったら
すぐにタイムカードの修正をしてくれます

本当にちゃんと全部
時給が発生してくれるんです!!


いや、そんなの当たり前だよ
と、言われるかもしれませんが

以前の飲食店勤務の時は
サービス残業が当たり前の環境で

サービス残業が無い日が無い!!
みたいな状態で働いてたから

今の会社のクリーンさには
2年半以上経った今でも
素晴らしく感動してしまいます(´`)


そうか…
自分で書いてて思いましたが
もう今の職場で2年半経ったんですね

パートで2年半
出入りの激しい職場だから
なんだかんだで私も
ベテラン枠に入って来てしまいましたね

最初は辞めたいとか
かなり悩んだ事もいっぱいあったけど

気がついたら
色々と仕事を任されて
仕事を回す的な立ち位置になっていました


ぶっちゃけ
そういうつもりじゃなかったし
もっと淡々と楽に働くつもりでいたんだけど

まあ、今の仕事は忙しいけど
嫌いじゃないし

人間関係はかなり良好だし

マジでお給料は良いから
(てか、クリーンだから)
頑張れちゃうんですよね。。。


仕事は大変だけど
ちゃんと働いた分を
正当にお給料として頂ける

これ、当たり前なんだろうけど
すごくありがたい事だと思います

そうじゃない所も
現実にまだまだありますからね


私が頑張れるのは
正当なお給料です

あとは
自分の欲しい物
叶えたい物への欲求の強さ。。。


HPから画像お借りしました


たぶん、来ます
うちの子になります

色々と形になったら
また詳細はご報告します

お金のかかる趣味
これも働く原動力でございます(;´`)


あとはこれもあります↓


じつは木曜がお休みで
お師匠様と月イチ恒例の
ランチに行って参りました☆


久しぶりのゆず庵さんです♪
ドリンクとデザートも付いてました

アプリクーポンを使って
かなりお得に食べれちゃいました(*^^*)


ジンさんは私のランチや飲み会に
とくに何も言わない人ですが

やっぱり働いてるから
遠慮なく行ける
みたいなところはあります

べつに働いてない時に行っても
何も言われた事はないんだけど

自分の中で
『ちょっと悪いな…』
って気持ちに勝手になっちゃったりして

友人と楽しい時間を過ごすのも
働く原動力の1つですね


さて、また思いのまま
色々書いてみましたが

ここからは
いつものおひとり時間を満喫です

お昼は大好きなうどんを作って
午後はYouTubeでもボーと見ながら
寝落ちするパターンです

何よりの至福タイムでございます(*´`)


おひとり休みが最高と思うのも
働いてるからこその喜びです

毎日がお休みだったら
休みがありがたく感じなくなるもんね

今日のおひとり休みを
しっかり満喫して
また来週も頑張りましょう!!


今日も独り言のお付き合い
ありがとうございました( *´艸`)

それではみなさまも
良き週末を~☆




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
子供がいない主婦ランキング
子供がいない主婦ランキング
子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング


スポンサーリンク