子なしらいふ。*おふたりさんも悪くないです*

11才年の差夫婦まや(私)とジンさん(夫)、愛猫メインクーン2にゃんの毎日。子供はいないけど楽しく生きてます!!

月に一度の大人女子会☆使うところと締めるところ!!

こんばんは☆まやです
お立ち寄りありがとうございます


今日は月に一度のペースで
開催しております
お師匠様との大人女子会ランチに
行って参りました(*^^*)

先月はお師匠様との予定が合わず
開催されなかったので
とっても楽しみにしていました♪


今日の行ったのはパスタのお店☆

私が注文したのは
海の幸のアーリオオーリオです


メインを1品頼むと
前菜ビュッフェが付いて来ます


ドリンクバーとスープも付いてます


お昼だから余裕~♪♪(*^^)
と、めちゃくちゃ食べて来ました!!

夕方の今も
まだお腹パンパンです…

今日は私、夕飯いらない(--;)


お師匠様とは
いつもの他愛ない話をしながら
楽しい楽しい時間を過ごしました

母を早くに亡くした私にとって
お師匠様はママンみたいな存在です

いつまでもこの時間を楽しめたらいいな
と、本当に思ってます(*´ω`*)


そしてお師匠様と
話してたんですが

物価高騰がヤバい!!!


今日のランチのお店だって
10年くらい前から
度々行っておりますが

値段上がったよね!??

昔は1500円以内で
かなり良いメニューを頼めたけど

今はちょっと良さげなのを頼むと
すぐ2000円超えます


お師匠様とメニューを見て
『うん…高くなったね…』
と、小声で言い合ってました

まあ、食べるんだけどね(^^;)


値段が上がったからかは
わからないけど
お店もちょっと空いてました

以前は11時半前には行かないと
混んで待ちになってたのに

今日は12時過ぎても
満席になる事はなく
隣の席に人が来る事もなかったです


おかげでゆっくり過ごす事が出来て
私たちはありがたかったけど
ちょっとお店が心配になりました(^^;)


これも物価高騰の影響で
みんな控えてるのかもしれませんね

お師匠様も年金だけで暮らすのは
かなり厳しい!!って
本気で言っておりました

みんな大変だよね
これからの日本はどうなっていくのか
心配になります(´・ω・`)


でもね
悲観しててもしょうがないし
物価高騰は凄まじいけど
使うところは使って
締めるところは締める!!

このメリハリが大切だと思います

我慢ばかりしてたら
絶対にパンクしてしまうから(><)


というわけで
高かったけど美味しいランチを
満喫させて頂きました

働いてるジンさん
ごめんね
ありがとう( ̄▽ ̄)


で、使うところは使ったので
今度は締めるところです!!


お肉の安いスーパーに行って
まとめ買いして来ました!!

豚こまさんが
100グラム78円だったので
ジャンボパックで買いました

約200グラムずつが3つと余り1つ
これで3回分の夕飯と
お弁当用のおかず1食になります


あと100グラム87円の鶏もも2枚と
100グラム98円の豚ロースもGET!!

豚ロースは10枚と5枚に分けました

これも全て冷凍庫行きです


最近は100グラム100円以下で
買えるお肉は貴重な気がします

我ながら良き買い物が出来ました(*´`*)


あとね、鮭の切り身が
30%引きになってたので
帰って速攻で焼いて冷凍しました

これはジンさんの
お弁当のおかずになります


なんか、こんな事をブログで書いてると
めっちゃ節約主婦って感じがしますね

高いランチに行ってるのに
この矛盾よ(^^;)

でもこれがメリハリです!!

納得して使うお金なら
それでいいのです(`・ω・´)ウン


さあ、しっかり楽しい時間を
過ごしましたからね

明日からの3連勤は
おにぎりを持って出勤します

コンビニには頼らない!!!(><;)

そして今日買ったお肉たちで
お仕事の日も頑張って自炊します

物価高騰に負けないぞー!!!


今日もありがとうございました☆




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村
子供がいない主婦ランキング
子供がいない主婦ランキング
子供なし夫婦ランキング
子供なし夫婦ランキング


スポンサーリンク